- 愛媛の宗教法人 光林寺【HOME】
- >
- 永代供養
永代供養とは
一昔前までは「長男が仏壇とお墓を背負っていく」と言っておりましたが、昨今はそれぞれのご家庭にそれぞれの事情が起こっております。お子さんがいらっしゃらない、娘さんが嫁いで行った、息子さんはいるが、遠方で就職・結婚し、家も購入している等、老後はもちろん、さらにその先の心配をされる方が増えております。
光林寺では少しでもみなさまの心配を安心に変えられるよう、永代供養の受付をさせていただいております。
各家ごとにお位牌はお厨子に安置し、本堂にてお祀りし、お遺骨は石塔の墓地や石造の納骨堂等、各契約場所にご安置させていただき、他人さまに迷惑がかからないよう、光林寺が永代にわたって供養・管理させていただきます。
光林寺の永代供養
- 眼下に広がる1,000坪のしだれ桜公園(工事中)とバラ園(工事中)
- 石塔特別永代供養
- 各家ごとにお位牌は本堂のお厨子にお祀りし、毎日のお佛飯とお茶湯をお供えします。お遺骨は各家の石塔または納骨堂にご安置し、正月・盆・彼岸・命日等の献花を行います。
- 石造納骨堂特別永代供養
- お遺骨は荘厳な総石造りの納骨堂の各部屋へご安置します。
ご予約/お申込み方法
場所や条件により異なりますので、まずは下記のTEL、FAX、またはメールフォームよりご相談ください。
最良な方法や、お値段などのご相談も納得いくまでお話ください。