- 愛媛の宗教法人 光林寺【HOME】
- >
- 桒山賀行と仏彫刻
桒山賀行ご紹介
大胆なフォルムと、躍動感あふれる力強い作品を生み出す彫刻家として知られる桑山賀行氏。光林寺の創建1300年を記念して氏に依頼され、2年の歳月を費やして完成された『真言八祖像』をご紹介します。
『真言八祖像』とは、真言宗をインドから中国・日本の三国に伝授した高僧八人を像として祭ったもので、一般には弘法大師空海が知られています。『真言八祖像』の原本は、東寺所蔵の国宝『真言七祖像』で、これに弘法大師を加え、真言八祖像として多くの寺院で礼拝されています。

- 「これまで経験したことのない作品工程。
掛け軸に忠実であろうと思えば思うほど難しく、やりがいのある仕事だった」と語る桑山氏。
仏師ではなく、彫刻家が作る肖像彫刻は、現代彫刻とも仏像とも違う魅力を放ちます。 - > 桒山賀行 【彫刻家が作る仏像・肖像彫刻展】